3DVRを活用したオンライン展示会~フェア会場を仮想空間でも
VRとは「Virtual Reality」の略で直訳すると「仮想現実」。3DVRはVR技術の一種です。
3DVRでは、周囲を360度まるごと取り込む3DVR専用のカメラで撮影された映像を観ることで、あたかもその空間に自分が入り込んでいるかのような、大きな没入感を得られます。どの部分を見渡しても立体感のあるVR映像が広がっているので、仮想空間が、より現実世界に近づきます。
今年の北はりまビジネスフェアでは、「リアル」×「オンライン」のハイブリット開催。フェア会場を仮想空間でも再現します。
※このサイトでは来年の10月末まで、北はりまビジネスフェアの展示内容や商品説明、企業のPR動画などをオンラインでご覧頂けます。
北はりまビジネスフェア
北はりまビジネスフェアは、北播磨を中心に活躍している、さまざまな業種の企業が集まります。
フェアでは、アフターコロナの経営戦略に向けて、SDGsをテーマにした企業展示やセミナー開催のほか、特別展示や実演、人材マッチングを行います。